スキップしてメイン コンテンツに移動

ファミマ「ファミペイ払いでいいこと」始動

キャンペーン始まってても変わりないですね。

マイナビニュースにファミマ「ファミペイ払いでいいこと」始動 - 売り上げの一部が寄付に、第1弾は小児がん支援という記事が。

今日も普通通りファミペイで支払いをしましたが、
別段変わった事は無く、チャリティやってる感じはしないですね。

キャッシュレス決済でファミペイ払いを選ぶと、その売上の一部が社会貢献活動に寄付される「ファミペイ払いでいいこと」を開始した。
これは利用者側がどうのと言う事では無く、
ファミマが売上代金の内、ファミマ支払い分の何%かを寄付って感じですかね。

第1弾となる7月から9月は「小児がん支援」をテーマとし、「みんなのレモネードの会」へ寄付へ寄付する。
記事を読んで知ったのですが、
みんなのレモネードの会への寄付は今年で 3 回目なんですね。
ファミマでのこういったチャリティって大々的に言っていなかった気がするので、
全然知らなかったですねぇ。

この取り組みって、利用者は全然気にならないのは良いなぁって思います。
単にファミマでファミペイ使って決済するだけ。
あとはファミマ側で良しなに取り仕切ってくれるって事ですよねぇ。

この取り組みは 7 月から始まっていて、
第 1 弾の小児がん支援が 2025/7~9
第 2 弾の環境保全が 2025/10~
以降、2026/3/31 までの間に色々とテーマを決めてチャリティが行われると。
それでもファミペイ利用者は意識しなくても参加出来る。
良いなぁ。

今回のは終了した後も、新しい取り組みが行われるのを期待したいですねぇ。

コメント