レビュー来た~
ascii.jp にHDMI付きで超便利、TVもゲームも高音質で78,000円の新時代2chアンプ、マランツ「NR1200」という記事が。
発表になった時に、かなり琴線に触れてて、
こんなのあったら良いのに。って言うものがまさに具現化されてるって思ったんですよね。
マランツ NR1200 のレビューが載っていたので、
じっくりと読みました。
以前 AV アンプで先代のモデルを店頭で見て、
店員さんにこれ小さくて良いですね。って話したことがあり、
今回、それからモデルチェンジした NR1710 の筐体を流用した NR1200 で、
2ch アンプ+ HDMI って構成なので、
AV アンプ(NR1710) の アンプから 5.1ch アンプオミット?って思ってました。
「という事は、7.1chの“NR1710”から、5chアンプを抜いて、2chにしたのが“NR1200”なのか」と思ったあなた
はい。まさにです(^_^;)
筐体同じなら、回路省略って考えるじゃないですか。
記事見ると、7.1ch をごっそり抜いて、新設の 2ch アンプに。
映像部の HDMI は NR1710 から流用って構成。
HDMIまわりは、NR1710の仕様が最先端なので、そのままNR1200に使われている。系統は5入力、1出力。ARCに対応しているので、対応テレビとHDMIケーブル1本で接続して、NR1200からテレビの音を再生できる。
HDMI って最初は沢山要るかな?って思いますが、
なんだかんだで接続したら、あれ?もう端子無いの?って事になるんですよね。
私の家の接続も、
HDMI1 BD レコーダー(全録)
HDMI2 DVD プレーヤー(CPRM対応機)
HDMI3 AppleTV
HDMI4 BD レコーダー
D5 DVDプレーヤー
コンポジット LD/CD コンパチプレーヤー
って接続になっていて、
もうHDMI 増やすとなると、セレクタ導入必須みたいになってますからねぇ。
2ch アンプは相当磨いてるみたいで、
ZENSOR1 後継の OBERON1 もしっかり鳴らしてるようですね。
AV アンプが Dolby ATOMS のようにオブジェクトオーディオとかに発展してて、
スピーカーの必要本数がすごく多くなってしまっているので、
シンプルな 2ch でちゃんと鳴るけど?
って構成のほうが好ましいのかもかな?って思いました。
本体が、70,000 円で、
スピーカーが、前述の OBERON1 ならペアで 57,000 円
実売価格なら 10 万程度で手に入りそうな勢いなので、
エントリー機として良さそうに思います。
そして、レビューページがページ替え無しで 1 ページなので、
最初から最後まで一気に読めるのは良いですね。
ascii.jp にHDMI付きで超便利、TVもゲームも高音質で78,000円の新時代2chアンプ、マランツ「NR1200」という記事が。
発表になった時に、かなり琴線に触れてて、
こんなのあったら良いのに。って言うものがまさに具現化されてるって思ったんですよね。
マランツ NR1200 のレビューが載っていたので、
じっくりと読みました。
以前 AV アンプで先代のモデルを店頭で見て、
店員さんにこれ小さくて良いですね。って話したことがあり、
今回、それからモデルチェンジした NR1710 の筐体を流用した NR1200 で、
2ch アンプ+ HDMI って構成なので、
AV アンプ(NR1710) の アンプから 5.1ch アンプオミット?って思ってました。
「という事は、7.1chの“NR1710”から、5chアンプを抜いて、2chにしたのが“NR1200”なのか」と思ったあなた
はい。まさにです(^_^;)
筐体同じなら、回路省略って考えるじゃないですか。
記事見ると、7.1ch をごっそり抜いて、新設の 2ch アンプに。
映像部の HDMI は NR1710 から流用って構成。
HDMIまわりは、NR1710の仕様が最先端なので、そのままNR1200に使われている。系統は5入力、1出力。ARCに対応しているので、対応テレビとHDMIケーブル1本で接続して、NR1200からテレビの音を再生できる。
HDMI って最初は沢山要るかな?って思いますが、
なんだかんだで接続したら、あれ?もう端子無いの?って事になるんですよね。
私の家の接続も、
HDMI1 BD レコーダー(全録)
HDMI2 DVD プレーヤー(CPRM対応機)
HDMI3 AppleTV
HDMI4 BD レコーダー
D5 DVDプレーヤー
コンポジット LD/CD コンパチプレーヤー
って接続になっていて、
もうHDMI 増やすとなると、セレクタ導入必須みたいになってますからねぇ。
2ch アンプは相当磨いてるみたいで、
ZENSOR1 後継の OBERON1 もしっかり鳴らしてるようですね。
AV アンプが Dolby ATOMS のようにオブジェクトオーディオとかに発展してて、
スピーカーの必要本数がすごく多くなってしまっているので、
シンプルな 2ch でちゃんと鳴るけど?
って構成のほうが好ましいのかもかな?って思いました。
本体が、70,000 円で、
スピーカーが、前述の OBERON1 ならペアで 57,000 円
実売価格なら 10 万程度で手に入りそうな勢いなので、
エントリー機として良さそうに思います。
そして、レビューページがページ替え無しで 1 ページなので、
最初から最後まで一気に読めるのは良いですね。
コメント