毎年この時期はブラックフライデーオファーが表示されます。 Amazon ブラックフライデーの開催日程が発表になり、 そろそろブラックフライデー時期だなぁって思っていました。 普段使いしている RSS リーダーは InoReader ですが、 今年もブラックフライデーオファーが表示されました。 有料プランの年額払いで、+6ヶ月延長可能。 実質 18 ヶ月利用可能というオファーですね。 有料プランに登録すると、記事をピン留め出来たり、通知を出したりが出来るのですが、 私は基本的に登録している RSS を眺めて、 blog ネタ何か無いの?みたいな感じで使っているので、 有料プラン利用する程でも無いなぁって感じなんですよね。 GoogleReader が終焉する時に、 いろいろな企業が Google リーダーから うちの RSS リーダー乗り換えて。 みたいに色々作られましたが、 少し調べるとあの後すぐにサービス終了している所が多く。 InoRead も最初は Google リーダーに似せた感じのフォーマットだったのですが、 少しずつ独自性を出して変更して行き当時とはかなり変わってますねぇ。 ただ使い勝手は変わっていないので、ずっと使っていたりしますが。 まぁ、世の中は RSS 配信を止めているサイトが多くなったので、 そのうち RSS リーダーそのものの必要性が「?」って時期が来るとは思いますが、 それまでは普段使いしようかなぁと思いますねぇ。