d カードプリペイドメインにしてから使ってなかったですからねぇ。
PayPal から通知メールが来ました。
60 日後に自動的にアカウント末梢するよ。という連絡ですね。
以前はネット購入とかの決済で、
PayPal を使用していて、原資に Vプリカを充てていました。
そもそも、Vプリカ購入の段階で手数料引が上乗せされていて、
その分は、まぁネット決済を安全に。と思ったらだよねぇ。って感覚で居ました。
お金の流れは
PayPal ← Vプリカの一方向のみにしていて、しかも PayPal に現金はチャージしない。
という運用で使っていました。
その後、d カードプリペイドを持ったので、
単発のネット決済での支払は d カードプリペイドに変更しました。
手間でもセブンの ATM での入金なら手数料無し、d カードプリペイドの費用も無いので、
手数料無しで安全に決済出来るので、こっちだよねぇ。って感じでした。
d カードプリペイドで決済出来ない場合、Amazon Pay には対応している事が多くなっているので、
ここは d カードプリペイドと Amazon Pay を連携させて Amazon Pay での支払いと、
こちらも手数料無し決済が実現出来てしまっていました。
そうなると、このメールを見た時に PayPal の出番が無くなっているなぁというのが素直な気持ちですねぇ。
ということで 60 日後に自動的にアカウント抹消と言うことにするとします。
イーロン・マスク氏、お世話になりました(^_^;)
コメント