スキップしてメイン コンテンツに移動

テレビ注文しました

先週の金曜日にいきなり壊れた ソニーブラビア HX850 55V の置き換えのため、
家電量販店に赴きました。

元々候補機種を上げていたので、
最終の画質確認と操作系。
あとは、金額的なものを確認して決定しました。

決めたのがこれ。

SONY BRAVIA 7(XR70シリーズ)
K-65XR70 65V

ブラウン管時代に父親がテレビを買うならソニーに限る。
という事を言っていて、
トリニトロン管に全幅の信頼を置いていました。

キララバッソ 28V を長く使い、その後 液晶テレビの ブラビア HX850 に置き換わったという経緯があり、
今回もブラビア 7 XR70 を選びました。

現在のテレビ台が幅 145cm で XR70 65V が幅 144.5 cm なので、
テレビ台とツライチという感じですかね。

ただ、入力端子が HDMI のみになっているので、
LD プレーヤー(RCA ピン)、DVD プレーヤー (D 端子)の接続は諦める事にしました。

DVD は Blu-ray プレーヤーが有るので問題ないのですが、
LD はもしもの時用に AV to HDMI コンバーターを手に入れておいた方が良いかも?とも思ってたりします。

コメント