先日 radiko 公式キャラ& 15 周年記念ロゴというエントリを上げました。
公式キャラの事は意識に有ったのですが、
15 周年記念ロゴについては、変わるのね。って感じで、
radiko サイトとかかな?と思っていました。
そして、iPad(A16) で Spotify を再生しようとした時に、
radiko のアイコン変わってる!というのを見つけました(^_^;)
いっそのこと 16th、17th みたいに1年に一つ表示が進む。みたいにしても良さそうな?
iPhone に関してはインストールアプリを極限まで制限して、
ブラウザ利用出来るものはブラウで利用してアプリはインストールしない。
という意識なのですが、
何故か、歴代利用している iPad(2nd、2012、6Gen、A16)に関しては、
アプリあるの。
じゃぁ入れておこうか。みたいな使い方してますね。
多分に、iPhone は電話で、iPad はコンテンツ消費デバイス。という意識が働いているからかもですねぇ。
それとアイコンの並び見て思ったのですが、radiko 以外の Spotify、Netflix、ABEMA ってアイコンの背景色が黒色なんですね。
まぁ、馴染むから。というのは分かるのですが、
iPad の壁紙が黒に近い色だと、アイコン枠がどこまであるのか見失いそう。と思ってしまいました。

コメント