ずっと10みたいですね。
engadget日本版にWindows 10の次は開発名「レッドストーン」、2016年に提供予定という記事が。
まだ発売になってないWindows10ですが、
もう次の開発ラインが立ち上がってるんですね。
2016年の6月と10月に2回に分けて提供予定とされています。
なるほど、ラピッドリリースで春版/秋版みたいにバージョンを上げるんだったら、
既に別ラインが立ち上がってても不思議じゃないですね。
大型の次期Windowsリリースとして開発中であるものの、名称はWindows 11 や 12 にはならず、今のところWindows 10 のままアップデートとして提供される予定です。
先日のMSの発表会でも、メジャーバージョンとしてのWindowsは10で終わりみたいな事が言われていましたので、
Windowsは10で固定だけど、
アップデートで内部はどんどん変えるって事なんでしょうねぇ。
ただこれ、業務用途のEnterprise版とかって問題出ませんかね?
ライフサイクルルールも替えないと、あっという間にサポート終了のWindows10(^_^;)
が出来るって事ですよねぇ。
あと、ラピットリリースで行くのなら、表記を事前に決めておいて欲しいですねぇ。
Windows10 - Update 2016/06
Windows10 - Update 2016/10
Windows10 - Update 2017/06
Windows10 - Update 2017/10
とかのように、名前=いつ出たって言うのが分かるようになってると、
いつのタイミングのWindows10から対応出来るって言うのが分かりますし(^_^;)
う~ん、10のまま変わらないのって、今年に出る最初の Windows10と互換性が取れなくなる位内部が変わった時に
色々問題が出そうなんですが(^_^;)
Windows10 - Update 2018/06以降対応とか(^_^;)
その昔、98(PC98の方)や、88で、
PC-9801VM以降とか、PC-8801MkIISR以降とか、
当時はハード縛りでしたが、OS縛り(同一OSなのに)って事にもなりませんかねぇ。
まぁ、まだWindows10が出てないのでその次の心配しても始まらないのですが(^_^;)
engadget日本版にWindows 10の次は開発名「レッドストーン」、2016年に提供予定という記事が。
まだ発売になってないWindows10ですが、
もう次の開発ラインが立ち上がってるんですね。
2016年の6月と10月に2回に分けて提供予定とされています。
なるほど、ラピッドリリースで春版/秋版みたいにバージョンを上げるんだったら、
既に別ラインが立ち上がってても不思議じゃないですね。
大型の次期Windowsリリースとして開発中であるものの、名称はWindows 11 や 12 にはならず、今のところWindows 10 のままアップデートとして提供される予定です。
先日のMSの発表会でも、メジャーバージョンとしてのWindowsは10で終わりみたいな事が言われていましたので、
Windowsは10で固定だけど、
アップデートで内部はどんどん変えるって事なんでしょうねぇ。
ただこれ、業務用途のEnterprise版とかって問題出ませんかね?
ライフサイクルルールも替えないと、あっという間にサポート終了のWindows10(^_^;)
が出来るって事ですよねぇ。
あと、ラピットリリースで行くのなら、表記を事前に決めておいて欲しいですねぇ。
Windows10 - Update 2016/06
Windows10 - Update 2016/10
Windows10 - Update 2017/06
Windows10 - Update 2017/10
とかのように、名前=いつ出たって言うのが分かるようになってると、
いつのタイミングのWindows10から対応出来るって言うのが分かりますし(^_^;)
う~ん、10のまま変わらないのって、今年に出る最初の Windows10と互換性が取れなくなる位内部が変わった時に
色々問題が出そうなんですが(^_^;)
Windows10 - Update 2018/06以降対応とか(^_^;)
その昔、98(PC98の方)や、88で、
PC-9801VM以降とか、PC-8801MkIISR以降とか、
当時はハード縛りでしたが、OS縛り(同一OSなのに)って事にもなりませんかねぇ。
まぁ、まだWindows10が出てないのでその次の心配しても始まらないのですが(^_^;)
コメント