スキップしてメイン コンテンツに移動

Affinity Photo 2.6 メッシュワープ試してみました

元々装備はされていましたが。

Photoshop で同様の事を試みたことが有るのですが、
全然ダメで諦めていました。

Affinity Photo を使っている中で、そう言えば?と思って試してみることにしました。

使う画像はコレ

角度の付いた額縁と、Z30 で撮影した私の家の前のお花。
昨日オブジェクト選択ツールで、部分的にお花を抜き出しましたが、
今回はそのままの画像を額縁にはめ込むようにして、
まるで額装したみたいな感じが作れるかな?って感じでした。

額縁の上にお花のレイヤーを重ね、お花のサイズがとても大きいので、
額縁のサイズに合う感じに縮小。

そして、メッシュワープツールをクリックして、
お花画像の四辺を、額縁の四辺に沿うようにマウスで調整しながら設定。

作業中は不透明度を 50% にして下の額縁の縁が見えるようにして作業。
出来上がりで不透明度を 100% にして完成。

こんな感じになりました。

Photoshop の時には歪みまくってダメでしょ?って感じだったのですが、
Affinity Photo だと 4 つの頂点を合わせて、そこから縦と横を微調整って感じでした。
まぁ、よく見ればまだ粗があるのですが(^_^;)

それでも、数分の作業でここまで出来るのであれば、
色々使えるよねぇって思いますねぇ。

コメント