これ、Fire TV Stick の OEM ?って思ってしまいました。
いつものインプレスに「REGZA TV スティック」登場。Google TV採用ストリーミング端末という記事が。
その昔に一瞬流行ったスティック PC では無く、
Amazon の Fire TV Stick に酷似したデザインですね。
液晶ディスプレイやテレビにHDMIで接続し、インターネット動画コンテンツが楽しめるストリーミング端末。OSにGoogle TVを採用し、Google認証(GMS認証)を受けているため、「様々な動画サイトやアプリ・コンテンツをダウンロードしてお楽しみ頂ける」という。NetflixやDisney+にも対応。
接続はテレビと HDMI で接続。
OS が Google TV で Google 認証を受けている。
でも外観は、Amazon Fire TV Stick に酷似(^_^;)
一瞬こんがらがったのですが、
Amazon Fire TV Stick は Amazon Fire OS で
REGZA TV ステックは Google TV ですね。
なので、外観は Fire Stick なんだけど、中は Chromecast って感じですかね。
とは言え、どちらも Android ベースなので大差は無いですかね。
プロセッサとしてAmlogic Quad-Core 最大1.8GHzを搭載。メモリは2GB、ストレージメモリは8GB。HDR10、HLGに対応。Dolby Audioにも対応する。
HDR10 / HLG に対応しているって事は、最近の 4K 用デバイスと同じですね。
であれば価格の 1 万円をちょっと超えるのは、そんな感じですかね。
リモコンにはストリーミングサービスのダイレクトボタンが 4 コ装備されていて、
それぞれ、Youtube / Netflix / Amazon Prime Video / Disney+
が割当されてますね。
ダイレクボタンのサービスをヘビーユーザーとして利用しているのであれば、
便利に使えそうですね。
スマートテレビじゃないけど配信サービス使ってみたいな。
って思う人には、Apple TV / Fire TV Stick / Chromecast 以外の選択肢が出来て選ぶ楽しみが出来ますね。
ただこのタイプの製品って、HDMI 端子と電源端子が 90 度ズレているので、
テレビへの装着時に、ケーブルの取り回しとかが大変そうなんですよねぇ。
電源を HDMI 端子とは逆の後端に付けるって事は出来ないんだろうか?って思うのですが、
技術的に難しいんですかね?
それと、なんで REGZA ブランドなんですかね?
コメント