スキップしてメイン コンテンツに移動

スタートメニューの復活はWindowsの「先祖返り」か?

95以降のアイデンティティでしょう?

マイナビニュースにスタートメニューの復活はWindowsの「先祖返り」か? - 阿久津良和のWindows Weekly Reportという記事が。

Windows8.1にもうすぐしたらスタートメニューが復活する事に合わせてのレポートなのですが、
努めて客観的な感じで書いてあって、
文字数が多い物の、スッと読めました。

で、8でスタートが消えた所の記述。
スタートボタンの廃止を断行したのは、当時WindowsおよびWindows Live部門の責任者だったSteven Sinofsky氏だ(2012年11月に退社)。入社当初はOffice 95の開発主導を担当し、後にOffice 2007から採用したリボンUIを推し進めたのは同氏である。
ああ、Officeの終わったUIも考えた人でしたか。
2007は最悪の操作性。これはWindows8に通づる物が有りますねぇ(^_^;)
2010で多少ましになりましたが、それでも2003の足元にも及ばない状態。
会社PCのEXCEL2010はClassic Menu入れて、リボンインターフェース完全拒絶だったりしますが(^_^;)

Sinofsky氏はスタートメニューを否定し、モダンUIやスタート画面を導入したが、ユーザーはそれを拒絶した。Sinofsky氏の退社後にスタートボタンを復活させたが、非難の声はとどまらない。そして、Myerson氏はスタートメニューを復活させる。この動きは"先祖返り"と言えるだろう。
と言うか、Windows95以降スタートボタンとスタートメニューは、Windowsのアイデンティティな側面が有ったと思います。
なのにいとも簡単に無くしてしまった事がユーザーの拒絶を招いた気がするんですよねぇ。
デスクトップにはいつものようにスタートとスタートメニューが有れば、
ここまで拒絶されなかったのに?って思いますし。
Windows8にClassic Shell入れると、Windows7の延長って感じの使い勝手になるので、余計にそう思いますし。
(あ、旧Metroはスキップで出さないとしての感覚です ^_^;)

8.1に復活のスタートメニューですが、
MSは折衷案として、スタートメニューの横にストアアプリのタイルを出していますが、
多分、早晩ここも拒絶されて旧Metro完全崩壊って感じで落ち着きそうな気がするんですよねぇ。

タブレット向けには、旧Metroの方が良いのかも?ですが、
PC向けには、旧Metroは必要性が無いと思ったりするんですよねぇ。

コメント