ITMediaに「月刊ムー」創刊35周年記念グッズをネット販売 圧倒的なムー感という記事が。
オカルトジャンルで、国内唯一の雑誌である月刊ムー。
私も、中学校の頃は欠かさず読んでたり、
社会人になっても、タマに書店で手に取ったりって感じで、
こっち方面は嫌いでは無かったりします(^_^;)
20世紀には、1999年7の月の一大イベントが有ったので、
そこに向かった終末論的記事が踊ったのですが、
何にもなく21世紀になってからは、どんな記事なんだろう?って思う事有ったり。
で、そのムーなんですが、
何とオリジナルグッズの販売を開始。
記事の写真を見て、本来のロゴであるモアイの製品よりも、
ムーって文字の方が明らかに幅を利かせてて(^_^;)
バッグのムーの文字が回転しているのは、
おいおい。って突っ込みたくもなったり。
でも、ここまでの割り切った製品作りは、
もう購入ターゲットを完全に絞り込んでるって事ですよね。
万人受けするもの作っても、ジャンルがジャンルだけに、
多分中途半端になる。
だったら、読者向けに一目瞭然って物を作ろう。って事ですよねぇ。
以前エントリも上げましたが、
ムーが電子書籍化だったり、今回のオリジナルグッズと良い、
ムー、ブレ無いですね(^_^;)
オカルトジャンルで、国内唯一の雑誌である月刊ムー。
私も、中学校の頃は欠かさず読んでたり、
社会人になっても、タマに書店で手に取ったりって感じで、
こっち方面は嫌いでは無かったりします(^_^;)
20世紀には、1999年7の月の一大イベントが有ったので、
そこに向かった終末論的記事が踊ったのですが、
何にもなく21世紀になってからは、どんな記事なんだろう?って思う事有ったり。
で、そのムーなんですが、
何とオリジナルグッズの販売を開始。
記事の写真を見て、本来のロゴであるモアイの製品よりも、
ムーって文字の方が明らかに幅を利かせてて(^_^;)
バッグのムーの文字が回転しているのは、
おいおい。って突っ込みたくもなったり。
でも、ここまでの割り切った製品作りは、
もう購入ターゲットを完全に絞り込んでるって事ですよね。
万人受けするもの作っても、ジャンルがジャンルだけに、
多分中途半端になる。
だったら、読者向けに一目瞭然って物を作ろう。って事ですよねぇ。
以前エントリも上げましたが、
ムーが電子書籍化だったり、今回のオリジナルグッズと良い、
ムー、ブレ無いですね(^_^;)
コメント