やっぱりポメラは折りたたみキーボードですよねぇ。
いつものインプレスに【詳報】キングジム、電子ペーパー搭載で折りたたみキーボードの「ポメラDM30」という記事が。
同社のユーザーアンケートによると、DM200のようなスレート型キーボードと、従来のDM10のような折りたたみ式キーボードの支持率は半々。よって、今回はラインナップに加えるかたちでの投入となった。
現状でクラムシェル型の、DM200 のみがラインナップなので、
ユーザーニーズが半々に割れてるのなら、今回は折りたたみキーボードをラインナップするのはある意味当然かと思いますね。
ポメラの場合は、指名買いする人が多いと思われますので、
その層を置いてきぼりにするのはダメでしょうし。
今回は、表示部が液晶から、E-ink へ変更ですね。
E-ink だとメモを取っているって感覚はもっと強くなりそうですね。
で、記事の写真に載ってるシースルー(トランスルーセント)モデルはこれで商品として成立しそうな気がしますねぇ。
キーボード折りたたみ機構のギミックとか電池装填位置とか。
しかも、エネループは SANYO eneloop か、海外版 eneloop のどちらかを使ってて、
エネループの美しさが、シースルーボディを際立たせてるなぁって思いました。
(その昔、カセットデッキのカタログには TDK MA-R が入ってたのと同じですかね)
今回の量産モデルはダークシルバーですが、
マイナーチェンジ時に、シースルモデルも検討して欲しいなぁって思ったりしますねぇ。
いつものインプレスに【詳報】キングジム、電子ペーパー搭載で折りたたみキーボードの「ポメラDM30」という記事が。
同社のユーザーアンケートによると、DM200のようなスレート型キーボードと、従来のDM10のような折りたたみ式キーボードの支持率は半々。よって、今回はラインナップに加えるかたちでの投入となった。
現状でクラムシェル型の、DM200 のみがラインナップなので、
ユーザーニーズが半々に割れてるのなら、今回は折りたたみキーボードをラインナップするのはある意味当然かと思いますね。
ポメラの場合は、指名買いする人が多いと思われますので、
その層を置いてきぼりにするのはダメでしょうし。
今回は、表示部が液晶から、E-ink へ変更ですね。
E-ink だとメモを取っているって感覚はもっと強くなりそうですね。
で、記事の写真に載ってるシースルー(トランスルーセント)モデルはこれで商品として成立しそうな気がしますねぇ。
キーボード折りたたみ機構のギミックとか電池装填位置とか。
しかも、エネループは SANYO eneloop か、海外版 eneloop のどちらかを使ってて、
エネループの美しさが、シースルーボディを際立たせてるなぁって思いました。
(その昔、カセットデッキのカタログには TDK MA-R が入ってたのと同じですかね)
今回の量産モデルはダークシルバーですが、
マイナーチェンジ時に、シースルモデルも検討して欲しいなぁって思ったりしますねぇ。
コメント