北米だけの話なんですね。
ITMedia にApple、2026年からF1全レースを米国で独占配信へ 5年契約締結という記事が。
先日、AppleTV+ が AppleTV という名前になるという発表があり、その時に F1 も AppleTV で配信?という噂が流れました。
噂ではなくて本当に F1 を AppleTV での独占配信が決定なんですね。
ただし、北米で。
2026年からはESPNでは視聴できなくなり、F1 TV Premiumでの視聴を続ける場合も、Apple TVのサブスクリプションへの加入が追加で必要になる(F1 TV PremiumのコンテンツがApple TVのサブスクリプション内で提供されるため)
ESPN で視聴していた人は、何で?どうして?という感じに思ってしまいそうですねぇ。
来年 F1 見たかったら AppleTV へ加入しないとという事ですもんね。
これ、まずは北米からですが、
収益率高かったら他の国や地域も AppleTV で。なんてことにもなるんだろうか?という気もしてしまいます。
普段は DAZN で F1 見ていますが、
実況のサッシャさんとかで慣れているので、別の配信で別の実況とかに変わるとやはり違和感感じてしまうので、来年以降どうなるのかは気にしていないとですねぇ。
コメント