分割払いの手数料+利息みたいなイメージで値上げ?
いつものインプレスにアドビ、フォトプラン(20GB)価格改定について「よくある質問」を公開という記事が。
adobe がフォトプラン (20GB) の値上げを発表しましたが、
それに対してのよくある質問を公開したそうで。
現在提供している年間プランのうち、1月15日(水)からは月払いが値上げの対象となる一方、年間一括払いプランについては現行の1万4,080円のままとなる。
月払
1,180 x 12 = 14,160 円
↓
1,780 x 12 = 21,360 円
年払
14,080 円 ( ≒ 1,173 円 x 12 )
で値上げなし。なんですね。
今回、月払いが 600 円上がりますが、年払いが変わらないのだとしたら、
何か分割手数料と利息で値上げしますよ。
みたいに思えるなぁって感じますねぇ。
現行料金での継続利用を希望するユーザーには、年間一括払いプランへの変更手続きをすすめている。
年イチでも、14,080 はちょっとなぁって思っているユーザーや、
途中で止めるかも?って思っているユーザーが月払いにしているので、
簡単には変更とはならないような気もしますが。
それでも月払いの 12 ヶ月合計が 2 万円越えてくるので、
継続の意思がある人は 1/15 までに年払いへ変更するのも一つの手かもしれないですねぇ。
それでもフォトプランって最初は 980 円/月だったよね?って思うと、
やはりアドビ税高しって事かもですねぇ。
コメント