これは確定事項なんですかね?
engadget日本版にマイクロソフト、次期Windows『Threshold』に新スタートメニューを導入。スタート画面を置き換えという記事が。
先日もWindows9(仮)のエントリ上げましたが、
engadget日本版では、確定事項のような口ぶりですねぇ。
この新スタートメニューは Threshold の目玉仕様のひとつとして、現在のスタート画面を置き換える形で導入される見込みとのこと。
という書き方で、スタートメニュー復活が目玉になる位、ウリが無い?Thresholdですが、
そう考えると、8.1 update 2っていうのはもう待つ必要も導入する必要も無いの?(^_^;)
Windows 8世代ではわざわざスタートメニューを取り除いてまでスタート画面を強制した挙句、また次のThreshold (開発名)では新生スタートメニューを売りにするとはいかにも一貫性がありません。
95以降で、一番の愚行だと思いますよ。スタート画面。
しかも、大本営発のコメントが、スタートメニューは誰も使っていないからなんて言う意味不明なコメント。
はぁ?って感じでしたからねぇ。
マイクロソフト内部では Windows 8 を「Windows Vista 2.0」的な失敗作として認め、次のWindows Threshold ではできるだけWindows 8と距離を置くことで Windows 7からの乗り換え層の取り込みを狙っているとのこと。
Vista 2.0 ってネーミングは良いですねぇ(^_^;)
8との距離を置くって、多分プロモーションで8は無かった事にされてる気がするんですが。
xp → 7 → 9 でWindowsはこんなに変わったんだ!ってやりそうなんですけど。
で、記事に書いてあるのが、え?って感じの事が。
8.1の次のアップデートが夏。update 2 みたいに言わないかも?
それって、ラピッドリリースって息巻いていたのは?って感じなんですが。
秋に、Thresholdのプレビュー版。
あ、これは、この間書いたのがまさにですね。
update 2 やらないなら、もう 8/8.1 はすぐに終息作業に入って、
市場には次OSに目を向けるようにしないとですからね。
で、9かどうかがまだ決まって無いんですね。
なら、内部バージョンと合わせてください。
5.0 → 2000
5.1 → xp
6.0 → Vista
6.1 → 7
6.2 → 8/8.1
って進んでて、6.2 と 8.1 はMSの言ってる事破綻してるんですから、
内部6.3 なら 6.3に
内部7.0 なら 7.0に
ちゃんと合わせれば良いんですよ。
6.1 を 7って呼称するからそれ以降が意味不明になってるんですから、ちゃんと合わせるか、
2000やサーバOSのように発売年を後ろに付けるとか。
Windows Professional 2015 とか Windows Enterprise 2015
とかで良いと思いますが。
(開発ツールのVSとかは、2013とか2014とかなんだから、ネーミング統一すれば良いのに)
まぁ、何にせよ、8/8.1は収束宣言で、スタートメニューは次でという事で決まりみたいですねぇ。
engadget日本版にマイクロソフト、次期Windows『Threshold』に新スタートメニューを導入。スタート画面を置き換えという記事が。
先日もWindows9(仮)のエントリ上げましたが、
engadget日本版では、確定事項のような口ぶりですねぇ。
この新スタートメニューは Threshold の目玉仕様のひとつとして、現在のスタート画面を置き換える形で導入される見込みとのこと。
という書き方で、スタートメニュー復活が目玉になる位、ウリが無い?Thresholdですが、
そう考えると、8.1 update 2っていうのはもう待つ必要も導入する必要も無いの?(^_^;)
Windows 8世代ではわざわざスタートメニューを取り除いてまでスタート画面を強制した挙句、また次のThreshold (開発名)では新生スタートメニューを売りにするとはいかにも一貫性がありません。
95以降で、一番の愚行だと思いますよ。スタート画面。
しかも、大本営発のコメントが、スタートメニューは誰も使っていないからなんて言う意味不明なコメント。
はぁ?って感じでしたからねぇ。
マイクロソフト内部では Windows 8 を「Windows Vista 2.0」的な失敗作として認め、次のWindows Threshold ではできるだけWindows 8と距離を置くことで Windows 7からの乗り換え層の取り込みを狙っているとのこと。
Vista 2.0 ってネーミングは良いですねぇ(^_^;)
8との距離を置くって、多分プロモーションで8は無かった事にされてる気がするんですが。
xp → 7 → 9 でWindowsはこんなに変わったんだ!ってやりそうなんですけど。
で、記事に書いてあるのが、え?って感じの事が。
8.1の次のアップデートが夏。update 2 みたいに言わないかも?
それって、ラピッドリリースって息巻いていたのは?って感じなんですが。
秋に、Thresholdのプレビュー版。
あ、これは、この間書いたのがまさにですね。
update 2 やらないなら、もう 8/8.1 はすぐに終息作業に入って、
市場には次OSに目を向けるようにしないとですからね。
で、9かどうかがまだ決まって無いんですね。
なら、内部バージョンと合わせてください。
5.0 → 2000
5.1 → xp
6.0 → Vista
6.1 → 7
6.2 → 8/8.1
って進んでて、6.2 と 8.1 はMSの言ってる事破綻してるんですから、
内部6.3 なら 6.3に
内部7.0 なら 7.0に
ちゃんと合わせれば良いんですよ。
6.1 を 7って呼称するからそれ以降が意味不明になってるんですから、ちゃんと合わせるか、
2000やサーバOSのように発売年を後ろに付けるとか。
Windows Professional 2015 とか Windows Enterprise 2015
とかで良いと思いますが。
(開発ツールのVSとかは、2013とか2014とかなんだから、ネーミング統一すれば良いのに)
まぁ、何にせよ、8/8.1は収束宣言で、スタートメニューは次でという事で決まりみたいですねぇ。
コメント