速いのは良いですねぇ。
いつものインプレスにNEC、国内メーカー最速を謳う11ac 4x4対応無線LANルーター「Aterm WG2600HP2」という記事が。
Aterm の最新・最上位モデルの WG2600HP2 が発表ですね。
転送速度の規格上限値は1,733Mbpsで、ビームフォーミングやMU-MIMO、電波強度により2.4GHz帯と5GHz帯を端末別に自動で移動させるバンドステアリングなどに対応。
規格最高速は出る事って無いですが、
それでも上限が高いのは、その間で通信していても速度改善が見込めるって事ですからね。
アンテナ変わったんですか。
Aterm はアンテナ内蔵型なので、指向性の有るポールアンテナが突き出しているデザインをしていないので、
内蔵アンテナでどれ位の範囲をフォローできるかが大きいですが、
より球面に近い電波送信を実現。全方位で高速通信が可能なため、アンテナの向きを調整するといった作業不要で、家中快適な電波受信が可能だとしている。
という事のようで、まあ、遮蔽物への透過がどれ位かにもよりますが、
今まで球形では無く電波が飛んでいてたとすると、
キチンと電波をつかめない場所も有ったって事ですね。
あと、
WPSを利用した以前のルーターの接続設定の引き継ぎ(他社製品含む)
これは、良い機能ですねぇ。
WiFiの設定って、端末ごとにしないとダメで、
暗号化方式、暗号化キーを再設するのって台数が多いと面倒なので、
乗り換える時に、前のルーターの設定値を引き継いでくれると、
クライアント側が気にせず利用できるのは物凄くメリット大きいです。
10/13 発売で、22,000 円前後の見込み。
今の、Aterm WG1800HP が 3 年越えたので、
Aterm WG1800HP を自宅 1F へ移設して、
Aterm WG2600HP2 を自宅 2F へ新規導入って言うのが良いかも?って思ってしまいました。
いつものインプレスにNEC、国内メーカー最速を謳う11ac 4x4対応無線LANルーター「Aterm WG2600HP2」という記事が。
Aterm の最新・最上位モデルの WG2600HP2 が発表ですね。
転送速度の規格上限値は1,733Mbpsで、ビームフォーミングやMU-MIMO、電波強度により2.4GHz帯と5GHz帯を端末別に自動で移動させるバンドステアリングなどに対応。
規格最高速は出る事って無いですが、
それでも上限が高いのは、その間で通信していても速度改善が見込めるって事ですからね。
アンテナ変わったんですか。
Aterm はアンテナ内蔵型なので、指向性の有るポールアンテナが突き出しているデザインをしていないので、
内蔵アンテナでどれ位の範囲をフォローできるかが大きいですが、
より球面に近い電波送信を実現。全方位で高速通信が可能なため、アンテナの向きを調整するといった作業不要で、家中快適な電波受信が可能だとしている。
という事のようで、まあ、遮蔽物への透過がどれ位かにもよりますが、
今まで球形では無く電波が飛んでいてたとすると、
キチンと電波をつかめない場所も有ったって事ですね。
あと、
WPSを利用した以前のルーターの接続設定の引き継ぎ(他社製品含む)
これは、良い機能ですねぇ。
WiFiの設定って、端末ごとにしないとダメで、
暗号化方式、暗号化キーを再設するのって台数が多いと面倒なので、
乗り換える時に、前のルーターの設定値を引き継いでくれると、
クライアント側が気にせず利用できるのは物凄くメリット大きいです。
10/13 発売で、22,000 円前後の見込み。
今の、Aterm WG1800HP が 3 年越えたので、
Aterm WG1800HP を自宅 1F へ移設して、
Aterm WG2600HP2 を自宅 2F へ新規導入って言うのが良いかも?って思ってしまいました。
コメント