コマンドをデフォルトシェルから外すのはどうなんだ?
マイナビニュースにWindows 10、デフォルトシェルをコマンドプロンプトからPowerShellへ変更という記事が。
Windows 10 になって、コマンドプロンプトが結構な改修を受けていて、
とっても使いやすくなっていたのですが、
MS が何を思ったか、デフォルトシェルを PowerShell に変更したようです。
Insider Build 14971 で変わっている。
という事なので確認してみると。
確かに今まではコマンドプロンプトって表記だった所が、
PowerShell に変更になってますね。
ただ、ここからコマンドプロンプトって開いた事が無く、
ファイル名を指定して実行から開くのが通常なので試すと。
[スタート] > [ファイル名を指定して実行]
この後表示されるのは、
当然ながら、ファイル名を指定して実行ダイアログ
入力するのは、 cmd のアルファベット三文字。
立ち上がってきたのは当然のコマンドプロンプト。
背景透過とか、Windows 10 になってから実装されたのに、
デフォルトシェルじゃ無くして、PowerShell をゴリ押しする必要性が判らない。
Edge も他ブラウザよりも優れていると表示したりして、
物凄く驕っている。って感じてしまうんですよねぇ。
マイナビニュースにWindows 10、デフォルトシェルをコマンドプロンプトからPowerShellへ変更という記事が。
Windows 10 になって、コマンドプロンプトが結構な改修を受けていて、
とっても使いやすくなっていたのですが、
MS が何を思ったか、デフォルトシェルを PowerShell に変更したようです。
Insider Build 14971 で変わっている。
という事なので確認してみると。
確かに今まではコマンドプロンプトって表記だった所が、
PowerShell に変更になってますね。
ただ、ここからコマンドプロンプトって開いた事が無く、
ファイル名を指定して実行から開くのが通常なので試すと。
[スタート] > [ファイル名を指定して実行]
この後表示されるのは、
当然ながら、ファイル名を指定して実行ダイアログ
入力するのは、 cmd のアルファベット三文字。
立ち上がってきたのは当然のコマンドプロンプト。
背景透過とか、Windows 10 になってから実装されたのに、
デフォルトシェルじゃ無くして、PowerShell をゴリ押しする必要性が判らない。
Edge も他ブラウザよりも優れていると表示したりして、
物凄く驕っている。って感じてしまうんですよねぇ。
コメント