スキップしてメイン コンテンツに移動

三井住友カード、「ロック機能付きクレジットカード」

電源はリーダーから取るのかな?

ITMedia に三井住友カード、「ロック機能付きクレジットカード」発表 カード番号を液晶で表示という記事が。

クレジットカードなのですが、
最近のは IC チップ内蔵型がほぼ全てになり、セキュリティを向上しました。
って物が多いですが、
三井住友カードが発表したカードは変わってますね。

これまでのクレジットカードは表面にカード番号が全て記載されていたが、このロック機能付きカードはカード番号の一部が記載されておらず、パスコードを入力すると表示する仕組み。カードにはLEDランプや液晶、番号を入力するタッチ式ボタンが搭載されており、カードを利用するたびにパスコードを入力して液晶にカード番号を表示させる。
パスコードを入力して初めてカード番号が表示される仕組みで、
それに依るセキュリティ向上を目指してるって事ですかね。

記事の写真には、カード上に 1,2,3,4,5,ON/OFF のボタンが見ててるので、
コレを使って入力するって方法ですかね。

でもこれって、読み取りの時ってどうなるんでしょうね?
IC チップ内蔵型なので、リーダーはカードの情報は読み取れてて、
利用者がカード使用するためのパスワードと、カード番号を表示するパスワードを入力する。
って事になるのかな?

暗証番号入力したりするのは電源が必要なので、
この辺りはリーダーから取って稼働なのかな?

その昔って、電気が来て無くてもカードの上を用紙を押さえてカーボン複写でカード情報をコピーして決済出来てましたが、
記事のようなタイプになったら、
電源って絶対必要になりますよねぇ。

コメント