スキップしてメイン コンテンツに移動

電源タップの寿命って

確かに寿命を言っているのは見た事無かったですね。

ITMedia に電源タップの寿命ってどのくらい? 安全な捨て方をサンワサプライに聞いたという記事が。

電源タップ。
言われてみれば、必要な時には買いますが、耐用期間がどれ位なんて事は特に意識して無かったですね。

使用環境にもよりますが、3~5年といわれています。接続不良により火災などの重大事故にならないように、1年に1回は点検をして、異常が見つかれば、直ちに交換するようにしていただきたいです。
トラッキング現象での火災が言われた頃に、
プラグの根本にゴムが巻いてあるものや、タップのプラグ挿入部分にシャッターが有るとかは気にしましたが、
意識はそこまででしたね。

「コードを動かすと器具が点いたり消えたりする」「プラグの抜き差しが緩くなっている」「プラグの栓刃(金属部分)の根元が曲がっている」「本体やコードにひび割れ、キズがある」「プラグの栓刃の根元が焦げたり溶けたりしている」「同じタップを5年以上使っている」
こうやって文字に起こされると、
結構危険な状態って色々種類有るなぁって思いますねぇ。
同じタップを 5 年以上って、気にしなければずっと使っているものってありますよね。
テレビ用に購入したタップなんてずっと使っているので、余裕で 5 年超えてますねぇ。
接続している機器もテレビの他レコーダー x2、DVD プレーヤー x2、LD/DVD/CD プレーヤー x1、Apple TV x1 とかなので、
ちょっと見直し必要だなぁって思いますねぇ。

一般的には、「不燃ごみ」になります。自治体によっては、「小型家電」に属する場合もあるようで、大手家電屋さんの回収BOXに入れられることもあります。分からない場合は、自治体へお問い合わせください。
これ、何で統一なの出来ないんでしょうねぇ。
まさに縦割り行政の弊害だと思うんですよね。
この製品は「何ごみ」に該当するのか場所によって違うなんてヘンだと思うのですが。
まぁ、不燃ごみって考えるのが一番確実かなぁって思いますねぇ。

ちょっと電源タップ気にして確認してみないとだなぁって思いますねぇ。

コメント