ダイレクト起動ボタンとサブボタン(ボリュームとか決定とかキャンセルとか戻るとか)のみのリモコンが有っても良さそう。
ascii.jp に【フジテレビ】フジテレビ「FOD」の起動がボタンひとつで簡単に!ソニー製4Kテレビ ブラビア(R) 2024年発売モデルのリモコンに、「FODボタン」を搭載という記事が。
ハイセンスとかのテレビにも FOD のアプリ起動ボタンが用意されるようになりましたが、
ソニー製の BRAVIA にも FOD ボタンが搭載だそうで。
ソニー株式会社(以下、ソニー)が2024年8月以降に発売する4K液晶テレビ『BRAVIA 9』シリーズならびに4K有機ELテレビ『A95L』シリーズなど、全4シリーズ12機種の4K液晶テレビ・有機ELテレビに付属するリモコンに「FODボタン」が搭載されることをお知らせいたします。
最初は Netflix ボタンが最初で、その後 hulu とか Youtube とかが増えて行きましたが、
今回は FOD のボタンが追加ですね。
ダイレクト起動ボタンがリモコンの良い位置に配置されるようになって、
時代はサブスクリプションのストリーミングサービスへ移ってるなぁって感じですねぇ。
記事にリモコンの写真が載っていますが、上の方にボタンが並んでますねぇ。
ソニーのテレビ用リモコンなら、エニキー起動が標準だったりするので、
ダイレクト起動ボタンを押しても起動するのかな?って思うのですが。
ただ、スマートビエラの例が有るように、「テレビは電源入れたら最初に地上波が映らないといけない」という利権が有るので、
ダイレクト起動ボタンでは電源入らないのかな?
(だから電源ボタンのすぐ下にダイレクト起動ボタンが配置されているとか?)
テレビリモコンはボタン数がとても多くなっているので、
メインのリモコンの他に、
ダイレクト起動ボタンとサブボタン(ボリュームとか決定とかキャンセルとか戻るとか)のみのリモコンが有っても良さそうな気がするんですけどねぇ。
あくまでサブリモコンって位置づけなら、
こちらも利権で決まっている、1 ~ 12 のボタンも省略出来るんじゃないかって思うのですが、
ダメなんですかね?
コメント