小学生の頃に、スーパーカーブームって有ったんですよ。
マイナビニュースにランボルギーニのスーパーカー消しゴム全10車種セットが数量限定で発売という記事が。
スーパーカーブームの時って、シザードア採用のカウンタック LP500 がすごく人気でしたねぇ。
「ランボルギーニ超精密スーパーカー消しゴム・リミテッドエディション・セット」(5,500円)の販売を開始した。
スーパーカーブームの時には、カウンタック LP500 を一つ持ってましたが、
これ、10 車種がセットになってるって良いなぁ。
「イオタ」「ミウラP400SV」「カウンタック LP500」「ウラッコP250S」「カウンタック LP400」「カウンタックLP400S」「カウンタック LP400S ウォルターウルフ」「カウンタック25thアニバーサリー」「ウルス」「カウンタック LPI800-4」の超精密スーパーカー消しゴムを1個ずつ収納。
あの頃って、イオタ、ミウラ、カウンタック辺りしか分からなくて、
カウンタック(実際の発音って、クンタッチみたいな感じらしいですね)のシザードアは、
ザ・スーパーカーって感じでした。
地元のスーパーとかにも、スーパーカーポスターが売ってて、
LP500 のポスターが欲しかったのですが売り切れで、
LP400 のポスターを買いました(^_^;)
今回のリミテッドエディションセットには、ブックレットも同梱されているので、
昔のスーパーカーブームに思いを馳せるのにも良いかもですねぇ。
この手のセット物って結構な高単価になるのですが、
これは、5,500 円とリーズナブルな設定だなぁと思ってしまいました。
コメント