最初はウェットタイプにしようかと思ったのですが。
製品名:クリーニングクロス
品番:KCT-007GY(グレー)
仕様:ポリエステル 80% 、ナイロン 20%
寸法:150 x 150mm (S サイズ)
メーカー:エレコム
JAN:4953103445239
新しく iPad(A16) になった時に、
今回液晶保護フィルムはガラスタイプを選択しました。
初のガラスフィルムで、触ってると何か指紋跡が良く付く?って感じが二日目に。
そうなったら、クリーナー有った方が良いかな?
って感じで電気店へ。
最初のイメージは、液晶保護フィルムを貼る前にウェットタイプで全体を拭き、
その後ドライシートで拭き上げるイメージでした。
で、店頭で製品群を見ると、何か思ってた以上の値付けが。
ノーアルコールタイプというのは分かってるのですが、
15 枚であの値段。50 枚でこの値段。80 枚でその値段。
何か、どうなの?って感じました。
使い捨てのクリーナーの横に有ったのが、昔から有るタイプの製品。
ただ、この手の製品は画面拭いてる時に左右に動かすと、
画面も左右に動いたり。って感じで、使い辛いかも?なんて思ってました。
色々考えて結局このクリーニングクロスを選択。
そして、iPad(A16) の液晶保護ガラスフィルムを拭き掃除。
それと、この製品使う時に、全然力入れてないのに指紋跡がキレイに消えるんですよね。
スゴイな。って思ってしまいました。
ついでに、iPhone 12 mini とか、ニコンのコンデジとかの背面液晶とか試したのです、
どちらも全然力入れてないのに指紋跡がキレイに消えました。
「超強力」はその通りだなぁと思いました。
最初 S サイズと M サイズで、どっち?って思いましたが、
iPad(A16) も S サイズで全然問題無いですね。
15 インチ以上とかで M サイズの方が?とは思いますが手で持って、
液晶面に触れる部分を思ったら布サイズはあまり関係ないかも?って思いますねぇ。
コメント