goo blog もですか。
いつものインプレスにgoo blog、25年11月サービス終了 21年の歴史に幕という記事が。
私も SS-blog のサービス終了がつい最近有りました。
gooのブログサービス「goo blog」を2025年11月18日をもって終了する。
goo blog も半年後にサービス終了。
やはり、blog というものが時代には合わなくなっているのかなぁって思いますねぇ。
goo blog も 21 年でサービス終了だそうですが、
goo blog 上に現在も有る有益な情報が 11/18 以降消えてしまうのは残念ですねぇ。
記事には終了までのスケジュールが記載されていますが、
10/1 で新規の記事やコメント付けが止まるので、事実上この日が最後って感じですね。
その後 1 ヶ月半してからサービスの終了。
SS-Blog はサービス終了直前までエントリやコメント付けが機能していましたが、
goo blog は閲覧のみの時間が 1 ヶ月半程あるという感じですね。
4月16日からは他のブログに引っ越すための「引っ越しツール」を提供開始。有料プラン無料プランどちらのユーザーも利用可能。引越しデータはMT形式となる。
引っ越しは明日からですか。
データ形式が MT 形式なら汎用的に他のブログサービスへ移行するのもやり易いですかね?
かつては多くの“ポータルサイト“が展開していたブログサービスだが、多くの企業が終了している。
ブログというものが、それより前のホームページ作成よりも簡単だったので使われた面が多かったかなぁと思います。
時代が下って SNS の隆盛で、
文書を推敲して書くよりも脊髄反射的に単語を紡ぐ方が受け入れられたのが現在の状況かなぁと。
そうなると、過疎ったサービスは終了させるのは自明の理だなぁと。
今年はブログサービスが一気に消えて行く年になるのかな?って感じもしますねぇ。
コメント