スキップしてメイン コンテンツに移動

radiko対応の

でも記事には、radiko の事書いてない(^_^;)

いつものインプレスにヤマハ、10万円クラスのAVアンプリニューアル。DSP刷新、radiko対応のV781/A860という記事が。

先月、RX-V779 がもう在庫限りって話を聞いてて、
モデルチェンジ間近なんだろうなぁって思ってました。

予想通り新型、RX-V781 の登場。
「なななきゅう」って発音し辛かったので
「ななはちいち」っていうのは言いやすいですね(^_^;)

新たなオブジェクトオーディオフォーマットのDolby Atmos、DTS:Xに対応。5.1.2chのスピーカー構成に対応し、プレゼンススピーカーはフロントスピーカー上方壁に設置する「フロントハイト」、天井設置の「オーバーヘッド」、天井に反射させる「ドルビーイネーブルドスピーカー」の3パターンから選択できる。
オブジェクトオーディオがトレンドなので、もちろん対応しますよね。
それでも、数年経ったら時代遅れって言われるんでしょうねぇ。

そして、プレスリリースを読んでいて、
衝撃的な記載を見つけてしまいました。
音声入力(その他)の場所なんですが。
3系統:USB *1、ネットワーク1(Ethernet)、ネットワーク1(Wireless)

*1 USBメモリー内ファイルの音声再生用。USB DACとしての機能はありません。

え?USB ってフロント USB メモリからのファイル読み込み再生のみ対応で、
PC に接続して、USB DAC としては使えないの?
何と。

それって、AV アンプを AV用途 (BD プレーヤとか、PS3 とかの接続)以外にも、
USB メモリの音声再生とか、PC からの音声再生を思ってたんですが、出来ないって事ですね。

PC からは一旦 USB DAC を通してから、AV アンプへ接続って流れが現在は最適解なんですねぇ。

コメント