スキップしてメイン コンテンツに移動

「タイヤチェーン装着義務化」ネットで

元々分かり辛かったんですよね。

ITMedia に「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる その要因は……という記事が。

この間から、チェーン付けてないと雪道通れなくなる。
何考えてんだ!っていうのをよく見かけてましたが、何か国土交通省の言ってる事は少し違うような?

最初は、「雪が降ったらチェーン付けてないと道を走っちゃダメ」って言うのを見かけてて、
何だそれ?チェーン脱着で大渋滞になるぞ?
って思ってましたが、発表されたものを見ると違いますよね。

1.大雪特別警報や大雪に対する緊急発表が行われた時
2.勾配がキツイ区間で過去に大規模な立ち往生が発生した

1. と 2. の条件を満たした場合、
「今までなら、その区間は通行止めにしていた」

今回から、「チェーン付けてたら通っても良いよ」って事ですよね。

これスタッドレスの事分かって無いっていう話じゃなくて、
「通行止め区間を、特定の条件をクリアしたら通れるようにします」
と言うことですよね。

その条件は、「チェーンを付けること。」

これ、ニュースで「タイヤチェーン装着義務化」って報道するから間違って伝わったんでしょ。
「通行止め区間でのチェーン装着車の通行緩和」って表現にしてたら理解してもらえてたと思いますけどねぇ。

コメント