スキップしてメイン コンテンツに移動

メルペイなどが対応、JCBがコード決済基盤

最初にこれでしょ?

engadget 日本版にメルペイなどが対応、JCBがコード決済基盤「Smart Code」を発表_ブランドは違えど方式は統一へという記事が。

○○ペイ、□□ペイと乱立している「ナントカペイ」ですが、
それぞれは独自路線で突っ走ってて、
何処かがデファクトスタンダードになれば収束しますが、
それまでの間は多種多様のものが増えまくるって感じがしてました。

そこに JCB が QR コード決済の共通基盤を策定。
Smart Code として発表ですね。

Smart Codeでの利用法はスマホに表示したコードを店舗の端末が読み取って決済する方式です。Smart Codeでのバーコードの表示は、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が公表した「コード決済に関する統一技術仕様ガイドラインCPM」に準拠しています。今後策定されるQRコードの統一技術仕様も、 公表され次第対応する予定です。
そうですよ。
それぞれの業者が思惑で始めてしまっていますが、
本来導入前に、こういった規格統一を行って、
それに則って展開すると、ユーザー側も店舗側も混乱しなくて良いと思うんですよね。

まぁこういったルール作りって日本は下手なので、
デファクトスタンダードが確立してしまってから、
共通規格を作りダブルスタンダードって事になることが多いですが、
今回の、Smart Code だとまだ間に合う。って感じですかね。

すでに乱発しているナントカペイやこれから始めるナントカペイの企業も、
Smart Code に集約って事になって欲しいですねぇ。

コメント