スキップしてメイン コンテンツに移動

世界初!! 360度撮影ができるドローン

180度カメラを上下 2 つ取り付けたドローンって事じゃなく?

週刊アスキーに世界初!! 360度撮影ができるドローン「Antigravity」をInsta360が発表!!という記事が。

360度カメラは以前から有り、小型ドローンも以前から有り。
それが組み合わさって 360度撮影可能ドローンって事なのかな?

複数のパートナー企業との共同開発によるもので、次世代の空撮体験を再定義する革新的プロダクトだという。
発表されている写真とか Antigravity(アンチグラビティ)のサイトに見に行ったのですが、
今のところ、いまいちピンと来ないんですよね。

記事に乗ってい写真の画像は通常カメラと 360度カメラの画像が並んでいるだけのようにも見えますし、
Antigravity のサイトで公開されている動画を見ても、「360度カメラの映像だよね」という感じで。

サイトの下の方に、黒バックにグレー文字で小さく表示されているのって、
「Antigravityドローンが2025年7月28日のブランド発表時点において、外付けの360度カメラを必要とせず、ドローン単体で360度の動画や写真を撮影できるオールインワン型の360度ドローンとして初めて登場したことを指しています。」
ん?
だとしたら、単に Insta360 の主要パーツがドローンに固定接続されているだけのドローン?
とも思えるのですが?

何か具体的な製品でリアルタイムでこう見える。というようなデモンストレーションが無いとピンと来ないなぁと。

2025/8 に正式発表という事で、あと数日で 8 月になるので、その時に改めて確認が必要ですね。
現状だと発表されたけど、これは!みたいな感覚にならないんですよね。

コメント