スキップしてメイン コンテンツに移動

ゲオ、任天堂「Switch 2」先着販売へ

そろそろ供給バランスが均衡してきましたか?

週刊アスキーにゲオ、任天堂「Switch 2」先着販売へ 7月19日からという記事が。

発売時から抽選方式が基本で、たまにゲリラ店頭販売が行われてきた Nintendo Switch2 ですが、
ゲオは抽選から先着販売へ変更だそうで。

ゲオオンラインではなく、店舗販売におけるルール変更。条件を満たしたユーザーにはゲオアプリにて「Nintendo Switch 2 購入権」クーポンが配布され、期間中に店舗へ行くと在庫限り・先着順で「Nintendo Switch 2」を購入できるという。
条件を満たしているユーザーは、ゲオアプリで Nintendo Switch 2 購入権 が配布されるそうで。
そのクーポンが配布されたら、期間中に店舗へ行くと「在庫分を先着で販売」されるので購入出来るという事ですね。

ただ、記事にその条件の記載がありますが、
「7/1 までに Ponta カードと GEO ID の連携が完了していること」
だそうで、今からゲオアプリ入れて。とかの人はそもそも対象外ですね。

以前から Ponta カードと GEO ID を連携を完了していた人は、
店舗に在庫が出てきたら、購入可能という感じですね。

こんな感じで先着販売になりつつ有るって事は、
年末頃にはお店に在庫が積んであるって感じになりそうな雰囲気もありますね。

私はまだ Nintendo Switch(1) で発売される作品のみで問題が無いので。
(8 月はレトロなアーケードゲーム移植が目白押しなので)

気長に通常販売になるのを待ちですかね。

コメント