スキップしてメイン コンテンツに移動

新しい「Start」メニューを公開

いや、元に戻せばそれで良いです。

ZDNET JAPAN にMS、新しい「Start」メニューを公開--「Windows 10 Anniversary Update」で変更予定という記事が。

どうやら MS は、
Windows 10 Redstone 1 の時に、スタートメニューを変更するつもりのようですねぇ。
「Windows 10」の「Start」メニューは「All Apps」(すべてのアプリ)リストをデフォルトで表示するようになるかもしれない。
今は、最近追加されたアプリの他は、ヘンテコって感じがするのですが、
Redstone 1 で全てのアプリが展開されたにしても、
「歴代のスタートメニューの中では一番判り辛い」のは変わりなく。

Vista / 7 のその場展開で劣化感をひどく感じましたが、
10 のスタートメニューはその上を行く劣化感。

新しいものと言われても、単純に展開をするようになっただけで、
別段、全く新しい訳でも無く。

小さな変更点はほかにもある。例えば、「Power」(電源)アイコンと「Settings」(設定)アイコンが「File Explorer」(エクスプローラ)の下のサイドバーに移動された。
だから、何でこんなものまで弄るの?
変わっちゃダメなものを、
「上だ、下だ、右だ、別画面だ」
ってやるから、バージョン変わる都度使い難いって言われるでしょ?

新しく作るんじゃなくて、
最低でも、Vista / 7 相当に戻せよ。
もっと言えば、コンテナ技術を取り込んで OS コアと Shell が分離できそうなんだったら、
旧デザインのシェルを別途用意してユーザーに選択させろよ。

この手の開発元からのコメントって、
その場のノリで適当に変更しているように見えて、
はぁ?って思うんですよねぇ。

コメント