アリエナイですからね。
週刊アスキーに偽みずほ銀行が「口座を解約する」と脅してくるがビビるな。真っ赤な嘘だ!という記事が。
そもそも銀行が口座番号の確認だの、パスワード確認だのなんて言ってくることは絶対ないですからね。
今回ご紹介する件もメガバンクの一角である、みずほ銀行を騙ったものです。
私も昨年みずほの口座を作りました。
口座作って思った、「流石メガバンク。色んなサービスに必ず選択肢として出てくる。」というのは、
ずっと地方銀行一筋で使っていたので、とてもカルチャーショックでした。
内容は、“取引を規制したので、解除したければリンクから手続きせよ”という内容のメールを送り付けることで、みずほ銀行のWebサービスに見せ掛けたページに誘導し、ネットバンキングサービスなどの情報を入力させて盗み取る、というもの。
これ、個別のメールなんて来ることは無いですからね。
記事の件名なんて、個別提示する前に銀行の告知で絶対出ますから、それと比較できますし。
私は基本ブラウザ使用という感覚が有るのですが、
それでもお金が関わるものは各社提供のアプリを使用していて、
みずほのアプリで口座状態が確認出来たり、
みずほ銀行からの「全ての利用者宛のお知らせ」が確認出来るので、
個別の通知なんていうものは、それと照らし合わせれば判断つきますね。
(ログインは FaceID なのでパスワードよりも強固ですね)
それと、メール本文中のリンクなんてアヤシサ全開なので、
アリエナイ!って感じでスルーですねぇ。
記事のトップにもありますが、
「脅してくるがビビるな。真っ赤な嘘だ!」はまさにですねぇ。
とは言え、基礎知識が無かったり、全て正しいって思い込んじゃうと、
簡単に必要事項入力しちゃったりする人多いんですかねぇ。
この手を記事を真面目に読んで、引っかかるかも?って思うようになってないと、
いくら記事にしてもダメなのかもですねぇ。
コメント