規格のとおりじゃないですかね。
ITMediaに「USB Type-C」なのか「USB-C」なのか iPhone 15の採用で気になる呼び方という記事が。
見慣れているのは USB Type-C ですかね。
でも記事中で種明かししてたら、後半部分は読まなくてもってなるのですが。
一般的にはUSB Type-Cという呼び方が主流だが、Appleは「USB-C」と呼んでいる。
確かに、USB-C って表現を使ってますね。
これはこれで間違いじゃないって思うのですが。
USB Type-CとUSB-CともにUSB-IFの登録商標となる。
登録商標になっているのなら、どちらを使っても正解って事ですね。
文字数的に厳しい時には USB-C って書けば良いし、
長く書きたい時には、USB Type-C って記載ですかね。
私は見慣れている USB Type-C の方がしっくり来ますが、
まぁそれは人それぞれですね。
1つの規格で2つの名称があり、それがメーカーによって異なる、というのはメディアとしては悩ましい限り。
ライターさんとしては色々面倒ですね。
それは、発信元の会社のルールに合わせる。で良いんじゃないですかね。
コメント