スキップしてメイン コンテンツに移動

あなたは「アリ」それとも「ナシ」?

どっちもナシ(^_^;)

msnにえっ、冷やし中華にマヨネーズ!? ところてんに黒蜜!? 地域によって違う食文化、あなたは「アリ」それとも「ナシ」?という記事が。

冷やし中華にマヨネーズをかけるか?
ところてんい黒蜜をかけるか?
って聞かれたら、どちらも「アリエナイ」地域に住んでいます(^_^;)

その上、「冷やし中華」とは呼ばず「冷麺」と呼ぶのが普通な地域でも有るのですが。

食べ物って、その地方地方で食べ方が千差万別ですよねぇ。
記事の地図を見ると、冷やし中華にマヨネーズってそれなりに多くの地域で使っているのですが、
私の住んでいる地域だと、酢醤油のサッパリ感の有る中に、
何で、マヨネーズのコッテリ入れるの?って感覚だったり(^_^;)

ところてんは、確か仙台辺りが黒蜜で食べるのをTV番組で見た時にはカルチャーショックでした(^_^;)
ところてんも、酢醤油のサッパリ感が正しいので、甘いのは違うよねぇって感じるんですよねぇ。

最近だと、関東からやって来た「つけ麺」にも凄い違和感が。
冷たい麺に、温かいつけ汁。
私が昔から知っている「つけ麺」は、
冷たい麺に、これも酢醤油ベースの冷たいつけ汁に付けて食べるもの。
しかもつけ汁は、薄めの味付けで、関東から来たつけ麺のような物凄い濃い味では無いので、
「つけ麺始めました」の文字を見て頼んだら、関東から来たつけ麺で、
ナンダコレ?状態に(^_^;)

まぁ、西日本在住だとやっぱ薄めの味付けが多いので、
東日本の濃い味の物を食べると、びっくりって感じかもしれないですね。

あ、マヨネーズですが、
お好み焼きにマヨネーズが入っているのを初めて食べたのは、
大阪焼きのチェーン店のぼてぢゅうでした。
(確か小学校高学年の頃)
それからしばらくたってから、広島焼きにもマヨネーズが乗るようになったかな?
って感覚で。

でも、そこまででそれ以外はサラダ系以外には、
マヨネーズは無いと思うけどなぁって感覚なんですよねぇ。

皆さんの所って、マヨネーズ有りですか?

コメント