スキップしてメイン コンテンツに移動

「OK Google」を

2 単語はちょっとねぇ。 engadget 日本版に「OK Google」を言わなくてもアシスタントが利用可能に? Googleが機能テストを実施中 OK Google って言うのは、2 単語なのでメンドウに感じるなって思うんです。 これは、Hey Siri でも同じこと。
Blue Steelという機能で、Nest Hub Maxにユーザーが近づくと、デバイスがそれを検知してGoogleアシスタントが待機状態に。「OK Google」や「Hey Google」といわなくても、そのまま音声入力を受け付けます。
近接センサーと、個人認識の組み合わせですかね? 何も言わなくても音声コマンド待ちになるのはラクかもですね。 ただし、記事を見ると Google アシスタントはちょっと??な所有りますかね。
ウェイクワードなしで利用出来ると言っても、誤動作が増えるだけではと心配になりますが、スマートディスプレイを机上で使っている場合に、目の前にあるのにウェイクワードを言わなければいけないというちょっとした不満は解消できるかもしれません。
誤動作が多いのは気になりますね。 違うよ。違うよ。って段々とイライラしてくるかもなので、それから思ったらちゃんと起動コマンドを発音した方が良いようにも思いますね。 そしてこれ、社内テストのものなのでリリース候補になるかどうかも不明なんですね。 Youtube に公開して、反響が大きかったら検討する。みたいなスタンスなのかな? スマートスピーカーはもう少し賢くなる必要は有るかなぁって思うので、 何回かのバージョンアップを経ると、 ナイトライダーの K.I.T.T. 位に成長しますかね。 ただ、その時には 1 単語起動(現状では Alexa のみ)して欲しいのですが。

コメント