右タワーって? いつものインプレスに 「X68000 Z」のクラウドファンディングが12月3日スタート、1口49,500円 という記事が。 Phase 0 の HACKER'S EDITION は既報の通りで、どうやら順調に受付完了したようです。 そしてその次の Phase 1 の動きが出てきました。 EARLY ACCESS KIT を手に入れるために、クラウドファンディングが 12/3 からスタート。 そして価格が 49,500 円という設定。 確かにこれなら転売ヤーが買い占める。なんて事にはならないですね。 プロジェクトは商品自体がリターンとなる購入型クラウドファンディング。支援金額は1口49,500円で、668口(約3,300万円)を集めることを目指すとしている。商品は2023年3月31日(金)から発送する予定とのこと。 やはりそれなりものになるので、価格が今までのミニ製品とは一線を画す上に、 クラウドファンディングで目指すのが 668 口で約 3,300 万円。 製造コストやその他を考えたら、やはりその位の金額が用意出来ないとダメなんですねぇ。 そして、X68000 Z の仕様が公開されていますが、 やはりというか、そうですよね。という用に 5"FD スロットを模した部分は SD カードスロットですね。 外部記憶の I/F という意味なら、FDD と SD 共に外部記憶なので「ですね」。って感じがしますねぇ。 で、左タワー ( FD スロットが有る側 ) 内部にメインロジックボードを搭載。 左タワー背面に上から、UART 端子 x1 、HDMI 端子 x1 、 USB TYPE-A 端子 x4 、電源供給用 USB TYPE-C x1 の I/F 群が装備。 電源は USB-C 供給なので最近だと AC アダプターがー!って事にならないので良いですね。 HDMI が装備なので映像はココからですね。 USB-A はキーボードとマウスで 2 コ使っちゃうので、残り 2 コは直接使うか USB Hub とかで拡張って流れですかね。 その他の旧来の背面端子は形状のみで実際は機能しないですね。 そして、記事写真を見て思ったんですが、 電源ボタンはベースの中央にあるのはそうなんですが、それ以外のものは全て左タワーで完結してますよね。 右タワーってオ